【新情報】インクルージョンネットかながわ スタッフ(相談支援員) 募集(2023年1月~)【募集は終了しました】


一般社団法人インクルージョンネットかながわは、貧困・孤立などさまざまな困難を抱える人 たちと、共に生きる社会を目指し、鎌倉市大船を拠点に生活困窮者の包括的寄り添い型支援を行っている団体です。
鎌倉市自立相談支援事業、学習・生活支援事業、家計改善支援事業(鎌倉市から受託)、藤沢市就労準備支援事業(社会福祉法人いきいき福祉会との共同事業体として藤沢市から受託)、かながわ女性相談室(神奈川県から受託)を実施する他、居住支援法人としての住まいの支援や、かながわ生活困窮者自立支援ネットワークの全体事務局も実施しています。
2020年からは、コロナ禍で休業や離職で困窮した方からの相談が多く、長引くコロナ禍で、孤立や不安を抱える方々への支援も増え、スタッフ(相談員)も増員してきました。
この度、新たにスタッフを増員することにしましたので、当法人の活動に共感し、いっしょに支援業務を担ってくれる方の応募をお待ちしています。

<募集内容詳細>
〇募集人員:2名
◯雇用形態:常勤職員(週5日勤務か週4日勤務)
◯業務内容
① 当法人事務所(鎌倉市大船)で、鎌倉市自立相談支援事業やかながわ女性相談室事業等の当法人が実施する事業全般に従事
② 藤沢市就労準備支援事業に週2日従事(勤務地は藤沢市城南のラポール城南)
※①のみの方、①と②を兼務する方の両方を募集します。
◯入職日:採用決定後可能な限り早い入職を希望。
◯雇用期間:入職日~2024年3月31日までの有期契約(更新の可能性あり)
◯試用期間:あり(入職から3カ月)
◯勤務日・勤務時間:月~金 8:30~18:15の間の8時間45分(休息時間1時間含む。実働時間は7時間45分)
◯休日:土、日、祝日、年末年始
 ※第2土曜日の10:00~15:30頃は、スタッフの会議・内部研修を実施しますので出勤となります。
◯残業・休日出勤:あり(月20時間以内)  
◯勤務地
・インクルージョンネットかながわ事務所(インクル相談室鎌倉)
  JR大船駅東口徒歩3分 
  鎌倉市大船1-23-19 秀和第5ビル3-B
・ラポール城南(藤沢市就労準備支援事業実施場所)
  JR藤沢駅からバス「羽鳥」下車、小田急線藤沢本町から徒歩15分
  藤沢市城南4-9-8
◯賃金(基本給)
・週5日勤務 月額230,000円
・週4日勤務 月額184,000円
〇その他
・交通費全額支給、社会保険・労働保険加入
・その他諸条件については、当法人の就業規則による
◯応募・問い合わせ
・応募希望者は、履歴書と職務経歴書を、インクルージョンネットかながわまでメールか郵送でお送りください。書類選考と面接を経て採用の可否を決定させていただきます。
〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船1-23-19秀和第5ビル3階B
一般社団法人インク ルージョンネットかながわ
URL:http://inclkanagawa.net/
FB:https://www.facebook.com/inclkanagawa/
TEL: 0467-47-9291 
e-mail:incl@inclusion-net.jp
担当:川崎
◯募集期限
・募集定員の採用が決まるまで随時。

※ご不明な点等はお気軽にお問合せください。